第90回「国風盆栽展」が開催

昭和9年に第一回を開催した、日本最古の歴史と伝統のある国風盆栽展。「盆栽は季節を楽しむもの」という趣旨から、かつては春秋の年二回開催されており、また、「国風」という呼び名は盆栽を我が国国有の文化・芸術でとらえ第一回から変わらぬ名前で開催され続けているそうです。

盆栽はクールジャパンの一角をなすコンテンツとして、世界でも大変注目されていますし、日本らしさの象徴として、盆栽文化の発展を期待しています。






町田市の津田和人さんの作品も出展



コメント

人気の投稿